設営を進めるサウス軍。周囲を厳重に警戒しつつ戦術物資を展開中だ。相当数の”イェガー”に混じって、サウスの主力ストライクギアの”ブラックマンバ”の姿も見られる。右端にはイェガーとみられる機体の残骸も見当たるが戦闘直後なのか。
ニュコールのストライクギア”キュラシェーア”
設営されたサウスの前線基地
”キュラシアー”を狙撃用に改造した決闘者の機体。決闘者(デュエリスト)とは、…
出撃準備を整えたピースリバー軍の野盗迎撃小隊。手前はスポーツギアとして有名な…
偵察行動中のサウスの傑作軽戦車”フン”。何世代もの改装を経て未だに現役である…
サウス軍ミリシャは経験の浅い徴集兵で構成された混成部隊だ。統制を取るためには…
地下基地より緊急出動するピースリバーの突撃用ギア”グラデュエーター”(手前)…
【Tips】指揮官専用機(CMD)を選択すると、通信能力を表す「EW」スキル…
雪原を進む”ハンター”の小隊。荒野の惑星テラ・ノヴァで雪が観測できるのはノー…
サウス国境付近に構築された防御陣地で警戒をする”ブラックマンバMP”。GP(…
2024.08.13
ノースを構成する最小リーグWFP/西部辺境保護領はあまり裕福ではないためその軍備…
2023.10.16
最近ヘヴィギアに興味を持ち始めた君に朗報だ。今回はヘヴィギアの世界を画像で紹介し…
2023.06.19
ヘヴィギアブリッツ!にコンパニオンブックが登場!今回登場したこの本は、現在の…
2023.04.17
ヘヴィギアの編成ルールは自由度が高い反面、指揮官不在の指揮力が無い部隊や、射程が…
ヘヴィギア新コンテンツ始動Dream pod9社のユーザーフォーラムで、「ヘ…
Tweets by Uncle_Heavy_Gea