ノース軍の進行部隊に対しロケット弾を発射する”イェガー”。通常、辺境の防御拠点にはイェガーは数機しか配備されず、近隣都市からの増援が来るまで防戦を強いられる。現在、この防御拠点は破壊されて存在しない。このイェガーの操縦士は生き延びたのであろうか。
サウス国境付近の様子
”イェガー”の進攻部隊
サウス前線基地に潜入した諜報員の情報映像。テラノヴァでは兵器にTV(スレート…
設営を進めるサウス軍。周囲を厳重に警戒しつつ戦術物資を展開中だ。相当数の”イ…
「輸送三隻…護衛は浮きダコ(シャスール)3機、どうしやすか?お頭」「カモだな…
ノースの火力支援ギア”グリズリー”に白兵戦を挑むニュコールの山岳用ギア”ラン…
【Tips】武器にはTraits(特徴)がある。歩兵にはAI(対人)やFra…
【Tips】指揮官専用機(CMD)を選択すると、通信能力を表す「EW」スキル…
サウス軍ミリシャは経験の浅い徴集兵で構成された混成部隊だ。統制を取るためには…
【TIPS】ヘビーギアには様々な武装があるが、各武器は「攻撃力(PEN)」の…
2023.04.17
ヘヴィギアの編成ルールは自由度が高い反面、指揮官不在の指揮力が無い部隊や、射程が…
ヘヴィギア新コンテンツ始動Dream pod9社のユーザーフォーラムで、「ヘ…
2023.03.10
ギアヘッズ諸君!今回はヘヴィギア3.1版の遊ばれたゲーム会の対戦レポートツイート…
2022.09.4
>はじめに興奮冷めやらぬエムッレの戦いに続き、幸運にも横浜~鎌倉ミニチュアボ…
>まえがき今回は2022年9月2日に横浜関内のゲームバー「エムッレ」で行われ…
Tweets by Uncle_Heavy_Gea