サウス国境付近の様子。中央の機体はヘッドの形状から量産型ギア”イェガー”のコマンドタイプである。電子偵察型の小型機”イグアナ”と砲撃支援用の重量機”コブラ”の姿も見える事から厳重な警戒ラインがひかれている事が伺える。
サウス軍の”コブラ”砲戦仕様
ロケット弾を発射する”イェガー”
侵攻作戦に呼応し、ノースの長距離通信施設を対物破壊爆弾で破壊する”カメレオン…
【TIPS】ヘビーギアには様々な武装があるが、各武器は「攻撃力(PEN)」の…
忍者に扮したデュエリストの機体”シノビ”。この操縦士はイースタン・サン・エミ…
出撃準備を整えたピースリバー軍の野盗迎撃小隊。手前はスポーツギアとして有名な…
地下基地より緊急出動するピースリバーの突撃用ギア”グラデュエーター”(手前)…
立ち往生するピースリバーの偵察ギア”ピットブル”と 橋を破壊し友軍の退路に立…
【TIPS】ヘヴィギアの部隊はコンバットグループ(CG)と呼ばれる単位で行動…
植民惑星カプライス製の重マウント”アモン”と、迎撃するノース軍の重量級火力支…
2020.06.13
こんにちは。今回はピースリバーの空挺ギア「ジャッカル」と「スパルタン」を作成…
2020.03.2
ヘヴィギアの世界を取り巻く宇宙世界のの簡単な紹介ツイートをまとめてみた。今回…
ピースリバー市の簡単な紹介ツイートをまとめてみた。今回は諸事情(新しいもので…
2020.03.1
ノース周辺国家の簡単な紹介ツイートをまとめてみた。今回は諸事情(新しいもので…
皆さんごきげんよう。Twitterでヘヴィギアのカラースキームの話が出ていた…
Tweets by Uncle_Heavy_Gea