雪原を進む”ハンター”の小隊。荒野の惑星テラ・ノヴァで雪が観測できるのはノースとサウスの極地のみだ。ノース領域、ホワイトトップ・レンジ地方のパイオニア市はこの惑星で唯一の通年雪で覆われた都市だ。ギアの踏破性はこのような地形でも有効に機能するようだ。
ヘビーギアには様々な武装がある
白兵攻撃を仕掛けるノース軍の”チーター”
カプライスのリコンマウント”アフェク”を追撃するサウスのストライクギア”ダイ…
地球植民地の鉱山惑星カプライス。テラフォーミング化で得た生存領域は惑星中央の…
地球の古い言葉に「砲兵は戦場の神」という格言があるそうだが、ここテラ・ノヴァ…
”キュラシアー”を狙撃用に改造した決闘者の機体。決闘者(デュエリスト)とは、…
派手な装飾が施されたニュコールのストライクギア”キュラシェーア”。闘技場倉庫…
出撃準備中の”ハタイロイ”。大抵の兵器は派生機種が存在する。左はロータリーキ…
沼地を進むサウスのストライクギア”ダイアモンドバック”の小隊。荒野の惑星テラ…
市街戦の一枚。おそらくCEF侵略軍との交戦記録と思われる。ノース軍の2大傑作…
2024.08.13
ノースを構成する最小リーグWFP/西部辺境保護領はあまり裕福ではないためその軍備…
2023.10.16
最近ヘヴィギアに興味を持ち始めた君に朗報だ。今回はヘヴィギアの世界を画像で紹介し…
2023.06.19
ヘヴィギアブリッツ!にコンパニオンブックが登場!今回登場したこの本は、現在の…
2023.04.17
ヘヴィギアの編成ルールは自由度が高い反面、指揮官不在の指揮力が無い部隊や、射程が…
ヘヴィギア新コンテンツ始動Dream pod9社のユーザーフォーラムで、「ヘ…
Tweets by Uncle_Heavy_Gea