白兵戦を挑むニュコールの山岳用ギア”ランシェ”

ノースの火力支援ギア”グリズリー”に白兵戦を挑むニュコールの山岳用ギア”ランシェ”。一般的に、ギア同士の戦闘は遮蔽を利用した射撃戦が展開されるが、激戦の末に白兵戦へと発展する場合がある。このような時に運動性能を重視して設計された山岳用ギアは、登攀装備を武器にして意外な活躍をする。

白兵攻撃を仕掛けるノース軍の”チーター”

偵察行動中のサウスの傑作軽戦車”フン”

関連記事

  1. 実戦テスト中の”カタクラフト”

    軌道シャトルを改装した専用の大型輸送機から空中投下され、山賊の野営地で近接光…

  2. 性能試験中の”シャスールMkⅡ”

    性能試験中の”シャスールMkⅡ”を素体にした現地改修機。バッドランドにはどの…

  3. 装甲列車の臨検をする”ブラックマンバMP”

    装甲列車の臨検をする”ブラックマンバMP”。MPはミリタリーポリス(軍警察)…

  4. リーグレス(同盟無き者)

    放浪者、犯罪者、野盗、底辺労働者、隠者、傭兵…テラ・ノヴァで力ある都市国家に…

  5. 森林地帯を進むサウスのヘビーストライクギア”キン…

    森林地帯を進むサウスのヘビーストライクギア”キングコブラ”。本機は地球植民軍…

  6. 戦闘中に突如爆発するCEFの”BF2-21フレー…

    戦闘中に突如爆発するCEFの”BF2-21フレーム”。CEFの特定装備は交戦…

  7. 渓谷を横断するサウスの地方進攻部隊

    密集形態で渓谷を横断するサウスの地方進攻部隊。兵員輸送車”カイマン”と戦闘バ…

  8. 奇襲を受けるホバー戦闘車両”フュージリア”

    機動性と火力を持ち合わせたニュコールのホバー戦闘車両”フュージリア”がカプラ…

PAGE TOP