ノース軍ノーザン ライツ コンフェデレシーの領内で撮影された”チーター”の派生機種。特徴的な装飾と長柄の格闘武装”ファイティングスタッフ”から修正主義教会所属の修行中の僧兵と思われる。小改造がなされており高位の僧兵機かもしれない。
最新型ホバータンク”ハタイロイ”
”ケャー・アド・ディン”の決闘者
高所より背後を狙うノース軍の山岳用(マウンティーニア)ギア”ライオン”(右)…
ニュコール所属の”シャスラー マーク2”。サウスのイエガーをベースにしたライ…
サウス軍ミリシャは経験の浅い徴集兵で構成された混成部隊だ。統制を取るためには…
【TIPS】ヘヴィギアはセンサーレンジを有効活用するゲームだ。指揮系統、衛星…
CEF所属の”MHT-95”ホバータンクに白兵攻撃を仕掛けるノース軍の”チー…
地球の古い言葉に「砲兵は戦場の神」という格言があるそうだが、ここテラ・ノヴァ…
市街戦の一枚。おそらくCEF侵略軍との交戦記録と思われる。ノース軍の2大傑作…
植民惑星カプライス製の重マウント”アモン”と、迎撃するノース軍の重量級火力支…
2024.08.13
ノースを構成する最小リーグWFP/西部辺境保護領はあまり裕福ではないためその軍備…
2023.10.16
最近ヘヴィギアに興味を持ち始めた君に朗報だ。今回はヘヴィギアの世界を画像で紹介し…
2023.06.19
ヘヴィギアブリッツ!にコンパニオンブックが登場!今回登場したこの本は、現在の…
2023.04.17
ヘヴィギアの編成ルールは自由度が高い反面、指揮官不在の指揮力が無い部隊や、射程が…
ヘヴィギア新コンテンツ始動Dream pod9社のユーザーフォーラムで、「ヘ…
Tweets by Uncle_Heavy_Gea