ヘヴィギアはセンサーレンジを有効活用するゲームだ

【TIPS】ヘヴィギアはセンサーレンジを有効活用するゲームだ。指揮系統、衛星通信、指揮範囲の中継、センサー使用オプション等、全てのルールを駆使することで戦術ネットワークを駆使した戦場構築が可能になる。図は最高指揮官の令下に置かれた各部隊が、衛星通信で敵索敵情報の共有をしている図。

狙撃の機会をうかがう”スネークアイ・ブラックマンバ”

待ち伏せをする汎用マウントの”アッコ”

関連記事

  1. 設営を進めるサウス軍

    設営を進めるサウス軍。周囲を厳重に警戒しつつ戦術物資を展開中だ。相当数の”イ…

  2. サウスの空挺用ギア ”パラ イェガー”

    サウスの空挺用ギア ”パラ イェガー”。軽量化のため、ロケットパックが外され…

  3. 出撃を始める”ブラックマンバ”小隊

    サウスの観測基地より。出撃を始める”ブラックマンバ”小隊の奥に見える青い機体…

  4. 山岳用ギア”ランシエ”

    ニュコール(新連合)の山岳用ギア”ランシエ”。ニュコールは不毛の地バッドラン…

  5. サウスのMBTヴィシゴースの派生型”アルテミス”…

    中央の大型車両はサウスのMBTヴィシゴースの派生型”アルテミス”対空戦車だ。…

  6. 【TIPS】”ジェットパック(JP)”

    【TIPS】”ジェットパック(JP)”を装備したモデルはアクティベーション中…

  7. カプライスの”メギド”マウント

    カプライスの”メギド”マウント(右)の強襲をうけるピースリバー軍の”ムスタン…

  8. テスト機動中の”サラマンダー”

    整備ハンガーでテスト機動中の”サラマンダー” 本機はサウス軍ミリシャに雇われ…

PAGE TOP