ノース軍”コマンド・マンモス”(左)とサウス軍”コマンド・ナーガ”(右)

ノース軍ストライダー”コマンド・マンモス”(左)とサウス軍ストライダー”コマンド・ナーガ”(右)。どちらの機体も主武装が取り外され、上級指揮官用の戦術情報コンピューターが増設されたコマンドカスタム機だ。敵の機先を制する事は戦術的優位につながり、主武装を上回る恩恵が得られるのだ。

地下工場で試験運用中の”ブラックマンバ”視察風景

高機動機にはフレーマー(火炎放射器)が有効だ

関連記事

  1. 市街戦の一枚

    市街戦の一枚。おそらくCEF侵略軍との交戦記録と思われる。ノース軍の2大傑作…

  2. ギアストライダー”ドレイク”

    サウス軍のギアストライダー”ドレイク”。ギアストライダーは大型の汎用戦闘兵器…

  3. ヘビーギアには様々な武装がある

    【TIPS】ヘビーギアには様々な武装があるが、各武器は「攻撃力(PEN)」の…

  4. 雪原を進む”ハンター”の小隊

    雪原を進む”ハンター”の小隊。荒野の惑星テラ・ノヴァで雪が観測できるのはノー…

  5. 警戒をする”ブラックマンバMP”

    サウス国境付近に構築された防御陣地で警戒をする”ブラックマンバMP”。GP(…

  6. 一斉突撃をかける”ピットブル”

    要塞線に一斉突撃をかけるピースリバー軍の”ピットブル”部隊。無慈悲に降り注ぐ…

  7. 地下工場で試験運用中の”ブラックマンバ”視察風景…

    地下工場で試験運用中の”ブラックマンバ”視察風景。サウスの主力ストライクギア…

  8. 襲撃される輸送キャラバン

    「輸送三隻…護衛は浮きダコ(シャスール)3機、どうしやすか?お頭」「カモだな…

PAGE TOP