ギアストライダー”ドレイク”

サウス軍のギアストライダー”ドレイク”。ギアストライダーは大型の汎用戦闘兵器ストライダーの耐久力に、ギアの運用思想を取り入れた大型兵器である。ピースリバー軍が最初に導入して以降、戦果を上げており、各勢力での開発競争が始まった。画像のドレイクは細部の違いと配色から試作機と思われる。

侵攻中のCEFホバータンク部隊

迎撃する重量級火力支援ギア”グリズリー”

関連記事

  1. 戦場の後方で待機するサウス軍の自走砲”オストゴス…

    戦場の後方で待機するサウス軍の自走砲”オストゴス”とそれを守備する”イエガー…

  2. 突撃する”イェガー”部隊に”グリズリー”がグレネ…

    サウス軍ミリシャは経験の浅い徴集兵で構成された混成部隊だ。統制を取るためには…

  3. カプライス解放戦線所属の改造機

    サウス基地で撮影されたCLRC(カプライス解放戦線)所属の改造機。この機体は…

  4. ピースリバーのホーム・ガード・セキュリティー・フ…

    巨大兵器企業であるパクストン社は多くの敵を抱えている。ピースリバーのホーム・…

  5. ケャーアド・ディン市のライブパフォーマンス

    Nucoal加盟の闘技場都市ケャーアド・ディン市の小さな闘技場での前座でギア…

  6. 軍事パレード中の僧兵(モンク)達

    軍事パレード中の僧兵(モンク)達。ノーザンライツ連合(NLC)は北半球で最大…

  7. 襲撃される輸送キャラバン

    「輸送三隻…護衛は浮きダコ(シャスール)3機、どうしやすか?お頭」「カモだな…

  8. 拠点に火炎放射器を浴びせる”ファイア・ドラゴン”…

    ロケット弾を斉射しつつ拠点に火炎放射器を浴びせる”ファイア・ドラゴン”。スト…

PAGE TOP