ニュコールのストライクギア”キュラシェーア”

派手な装飾が施されたニュコールのストライクギア”キュラシェーア”。闘技場倉庫で整備中の様子だと思われる。バズーカーを装備した近接型と、大型ライフルを装備した狙撃型が並び、装備も対照的だ。他の都市国家防衛軍では厳罰もの装飾だが、ケャー・アド・ディン市には相応しい姿なのかもしれない。

市街を蹂躙する大型”BF2-19”

設営を進めるサウス軍

関連記事

  1. ノース軍”コマンド・マンモス”(左)とサウス軍”…

    ノース軍ストライダー”コマンド・マンモス”(左)とサウス軍ストライダー”コマ…

  2. 砲兵は戦場の神

    地球の古い言葉に「砲兵は戦場の神」という格言があるそうだが、ここテラ・ノヴァ…

  3. 牽制するカプライスの汎用ギアマウント”アッコ”

    ノースの主力ストライクギア”ジャガー”を牽制する、カプライスの汎用ギアマウン…

  4. サウス国境付近の様子

    サウス国境付近の様子。中央の機体はヘッドの形状から量産型ギア”イェガー”のコ…

  5. 【TIPS】”ジェットパック(JP)”

    【TIPS】”ジェットパック(JP)”を装備したモデルはアクティベーション中…

  6. ストライダー

    ストライダーはギアの歩行能力を得た装甲戦闘車両だ。左から”ファイア・ドラゴン…

  7. ノースの重量級ギア”コディアック”の僧兵

    立ち往生するピースリバーの偵察ギア”ピットブル”と 橋を破壊し友軍の退路に立…

  8. ”フン”軽戦車

    手前の”フン”軽戦車は基本設計から100年以上経過する、サウス軍の長寿戦闘車…

PAGE TOP