市街を蹂躙するCEF軍の火力支援用の大型”BF2-19”フレーム(中央)と、汎用型の”F6-16”フレーム(左右)。地球軍はテラ・ノヴァ攻略のためにバトルフレームの開発を進めている。それは最新の携行型レーザー兵器と先進的なホバー技術で打撃力と機動性を併せ持った恐るべき万能兵器だ。
市街戦の一枚
ニュコールのストライクギア”キュラシェーア”
【Tips】指揮官専用機(CMD)を選択すると、通信能力を表す「EW」スキル…
ニュコールの工業地帯に侵入するサウスのギア・ストライダーの”ドレイク”。階下…
サウス国境付近に構築された防御陣地で警戒をする”ブラックマンバMP”。GP(…
出撃準備を整えたピースリバー軍の野盗迎撃小隊。手前はスポーツギアとして有名な…
急襲を受け騒然とするサウスの前線基地。バッドランドで発見された鉱脈の確保のた…
ニュコール(新連合)の山岳用ギア”ランシエ”。ニュコールは不毛の地バッドラン…
カプライスの”メギド”マウント(右)の強襲をうけるピースリバー軍の”ムスタン…
【TIPS】遮蔽に隠れた軽装甲の高機動機にはフレーマー(火炎放射器)が有効だ…
2023.06.19
ヘヴィギアブリッツ!にコンパニオンブックが登場!今回登場したこの本は、現在の…
2023.04.17
ヘヴィギアの編成ルールは自由度が高い反面、指揮官不在の指揮力が無い部隊や、射程が…
ヘヴィギア新コンテンツ始動Dream pod9社のユーザーフォーラムで、「ヘ…
2023.03.10
ギアヘッズ諸君!今回はヘヴィギア3.1版の遊ばれたゲーム会の対戦レポートツイート…
2022.09.4
>はじめに興奮冷めやらぬエムッレの戦いに続き、幸運にも横浜~鎌倉ミニチュアボ…
Tweets by Uncle_Heavy_Gea