装甲列車の臨検をする”ブラックマンバMP”

装甲列車の臨検をする”ブラックマンバMP”。MPはミリタリーポリス(軍警察)の略称だ。徴集兵の多いサウスでは軍内部の統制を保つため、軍隊内部の秩序維持と暴動鎮圧任務とするMP部隊を導入している。シールド化された頭部センサー、大型のシールドとギア用ショットガンの装備が特徴的だ。

サウスの工業都市を巡回中の”アスプ”

拠点に火炎放射器を浴びせる”ファイア・ドラゴン”

関連記事

  1. 出撃準備中の”ハタイロイ”

    出撃準備中の”ハタイロイ”。大抵の兵器は派生機種が存在する。左はロータリーキ…

  2. サウス前線基地に潜入した諜報員の情報映像

    サウス前線基地に潜入した諜報員の情報映像。テラノヴァでは兵器にTV(スレート…

  3. 突撃する”イェガー”部隊に”グリズリー”がグレネ…

    サウス軍ミリシャは経験の浅い徴集兵で構成された混成部隊だ。統制を取るためには…

  4. サウス国境付近の様子

    サウス国境付近の様子。中央の機体はヘッドの形状から量産型ギア”イェガー”のコ…

  5. 修正主義者の僧兵部隊

    ソレント修正主義は「世界を良くするために、正しく力を振るうべきである」という…

  6. 超重量級ギア”ボア”をベースにした機体

    通常のギアに使用されるV型エンジンを2基搭載したハイパワーの超重量級ギア”ボ…

  7. 市街を蹂躙する大型”BF2-19”

    市街を蹂躙するCEF軍の火力支援用の大型”BF2-19”フレーム(中央)と、…

  8. 【TIPS】”ジェットパック(JP)”

    【TIPS】”ジェットパック(JP)”を装備したモデルはアクティベーション中…

PAGE TOP