雪原を進む”ハンター”の小隊。荒野の惑星テラ・ノヴァで雪が観測できるのはノースとサウスの極地のみだ。ノース領域、ホワイトトップ・レンジ地方のパイオニア市はこの惑星で唯一の通年雪で覆われた都市だ。ギアの踏破性はこのような地形でも有効に機能するようだ。
ヘビーギアには様々な武装がある
白兵攻撃を仕掛けるノース軍の”チーター”
整備中の”パニッシャー(機体愛称)”。本機はケャー・アド・ディン市のデュエリ…
沼地を進むサウスのストライクギア”ダイアモンドバック”の小隊。荒野の惑星テラ…
地下工場で試験運用中の”ブラックマンバ”視察風景。サウスの主力ストライクギア…
次々と襲いかかる”アッコ”をヴァイブロ・ブレードで次々と切り伏せる、ノースの…
地球の古い言葉に「砲兵は戦場の神」という格言があるそうだが、ここテラ・ノヴァ…
軌道シャトルを改装した専用の大型輸送機から空中投下され、山賊の野営地で近接光…
サウス軍で使用されている最新型ホバータンク”ハタイロイ” 搭載された最新式の…
出撃準備中の”ハタイロイ”。大抵の兵器は派生機種が存在する。左はロータリーキ…
2024.08.13
ノースを構成する最小リーグWFP/西部辺境保護領はあまり裕福ではないためその軍備…
2023.10.16
最近ヘヴィギアに興味を持ち始めた君に朗報だ。今回はヘヴィギアの世界を画像で紹介し…
2023.06.19
ヘヴィギアブリッツ!にコンパニオンブックが登場!今回登場したこの本は、現在の…
2023.04.17
ヘヴィギアの編成ルールは自由度が高い反面、指揮官不在の指揮力が無い部隊や、射程が…
ヘヴィギア新コンテンツ始動Dream pod9社のユーザーフォーラムで、「ヘ…
Tweets by Uncle_Heavy_Gea