実戦テスト中の”カタクラフト”

軌道シャトルを改装した専用の大型輸送機から空中投下され、山賊の野営地で近接光増幅集束器を実戦テスト中の”カタクラフト”。ピースリバー特部隊所属の機体で、新型の対装甲兵器の”ためし斬り”をしている様子。当時の戦闘記録によると2機破壊後に電装系異常が発生し予備武装に切り替えた様だ。

ノースの傑作量産機”ハンター”

急襲を受け騒然とするサウスの前線基地

関連記事

  1. 大型対車輌ミサイルを射出するCEF所属の”FLA…

    大型対車輌ミサイルを射出するCEF所属の”FLAIL”兵。遺伝子操作兵”GR…

  2. 【TIPS】”ジェットパック(JP)”

    【TIPS】”ジェットパック(JP)”を装備したモデルはアクティベーション中…

  3. 都市国家チャン・タン市近郊

    【序】都市国家チャン・タン市近郊。エイトパイン区襲撃で失墜したデミト…

  4. ”チーター”の派生機種

    ノース軍ノーザン ライツ コンフェデレシーの領内で撮影された”チーター”の派…

  5. 軍事パレード中の僧兵(モンク)達

    軍事パレード中の僧兵(モンク)達。ノーザンライツ連合(NLC)は北半球で最大…

  6. ストライダー

    ストライダーはギアの歩行能力を得た装甲戦闘車両だ。左から”ファイア・ドラゴン…

  7. 警戒をする”ブラックマンバMP”

    サウス国境付近に構築された防御陣地で警戒をする”ブラックマンバMP”。GP(…

  8. サウス軍の”コブラ”砲戦仕様

    砲撃演習中のサウス軍の”コブラ”砲戦仕様。火力支援部隊(ファイアサポートスカ…

PAGE TOP