整備中の”パニッシャー(機体愛称)”

整備中の”パニッシャー(機体愛称)”。本機はケャー・アド・ディン市のデュエリストの中でも近年有名な機体である。ノースの最新兵器ギアストライダーの”シミター”を大幅に改造した機体で、修正主義教会の僧兵のような装飾だが、戦いぶりはノース修正主義から大きく逸脱した拝金主義の破戒僧だ。

サウスの空挺用ギア ”パラ イェガー”

沼地を進む”ダイアモンドバック”の小隊

関連記事

  1. 戦闘中に突如爆発するCEFの”BF2-21フレー…

    戦闘中に突如爆発するCEFの”BF2-21フレーム”。CEFの特定装備は交戦…

  2. 地下工場で試験運用中の”ブラックマンバ”視察風景…

    地下工場で試験運用中の”ブラックマンバ”視察風景。サウスの主力ストライクギア…

  3. 出撃準備を整える”ニュコール”の防衛部隊

    出撃準備を整える”ニュコール”の防衛部隊。ニュコールはバッドランドに点在する…

  4. 闘技場でのエキシビジョンマッチの様子

    闘技場でのエキシビジョンマッチの様子。ニュコール工業用ギア”ザッパー…

  5. ”キュラシアー”を狙撃用に改造した決闘者

    ”キュラシアー”を狙撃用に改造した決闘者の機体。決闘者(デュエリスト)とは、…

  6. サウスの工業都市を巡回中の”アスプ”

    サウスの工業都市を巡回中の”アスプ”。サウス共和国は周辺都市を強硬手段で配下…

  7. 先が見えぬ混戦

    【急】先が見えぬ混戦の中BT軍はルーの指揮ホバー戦車…

  8. リーグレス(同盟無き者)

    放浪者、犯罪者、野盗、底辺労働者、隠者、傭兵…テラ・ノヴァで力ある都市国家に…

PAGE TOP