サウスの工業都市を巡回中の”アスプ”

サウスの工業都市を巡回中の”アスプ”。サウス共和国は周辺都市を強硬手段で配下に収めている。その反動で各地で反乱の煙は絶えない。アスプはこうした実情に対応すべく急増された簡易ギアだ。練度の低い徴集兵が操縦する13mmマシンキャンと簡易装甲のギアだが、それでも一定の成果を挙げている。

闘技場に集まる千差万別の”決闘者(デュエリスト)”

装甲列車の臨検をする”ブラックマンバMP”

関連記事

  1. 地下基地より緊急出動

    地下基地より緊急出動するピースリバーの突撃用ギア”グラデュエーター”(手前)…

  2. サウス国境付近の様子

    サウス国境付近の様子。中央の機体はヘッドの形状から量産型ギア”イェガー”のコ…

  3. カプライスの”メギド”マウント

    カプライスの”メギド”マウント(右)の強襲をうけるピースリバー軍の”ムスタン…

  4. 森林地帯を進むサウスのヘビーストライクギア”キン…

    森林地帯を進むサウスのヘビーストライクギア”キングコブラ”。本機は地球植民軍…

  5. 高所より背後を狙うノース軍の山岳用ギア”ライオン…

    高所より背後を狙うノース軍の山岳用(マウンティーニア)ギア”ライオン”(右)…

  6. 歩兵使用装備として普及し始めた”リンクス”

    近年ノーザンガードの歩兵使用装備として普及し始めた”リンクス”。本機はギアと…

  7. ヘヴィギアはセンサーレンジを有効活用するゲームだ…

    【TIPS】ヘヴィギアはセンサーレンジを有効活用するゲームだ。指揮系統、衛星…

  8. 格納庫に集合するサウス軍ミリシャ所属の”イェガー…

    格納庫に集合するサウス軍ミリシャ所属の”イェガー”の大部隊。指揮統制用の”コ…

PAGE TOP