サウスの工業都市を巡回中の”アスプ”

サウスの工業都市を巡回中の”アスプ”。サウス共和国は周辺都市を強硬手段で配下に収めている。その反動で各地で反乱の煙は絶えない。アスプはこうした実情に対応すべく急増された簡易ギアだ。練度の低い徴集兵が操縦する13mmマシンキャンと簡易装甲のギアだが、それでも一定の成果を挙げている。

闘技場に集まる千差万別の”決闘者(デュエリスト)”

装甲列車の臨検をする”ブラックマンバMP”

関連記事

  1. 【Tips】指揮官専用機(CMD)

    【Tips】指揮官専用機(CMD)を選択すると、通信能力を表す「EW」スキル…

  2. カプライス解放戦線所属の改造機

    サウス基地で撮影されたCLRC(カプライス解放戦線)所属の改造機。この機体は…

  3. CEF軍”モルガナ・ルレイル”の分隊

    サウス領の”自動対空砲”を無力化中のCEF軍”モルガナ・ルレイル”の分隊。こ…

  4. 実戦テスト中の”カタクラフト”

    軌道シャトルを改装した専用の大型輸送機から空中投下され、山賊の野営地で近接光…

  5. 対物破壊爆弾で破壊する”カメレオン”

    侵攻作戦に呼応し、ノースの長距離通信施設を対物破壊爆弾で破壊する”カメレオン…

  6. コンバットグループ

    【TIPS】ヘヴィギアの部隊はコンバットグループ(CG)と呼ばれる単位で行動…

  7. ノースの重量級ギア”コディアック”の僧兵

    立ち往生するピースリバーの偵察ギア”ピットブル”と 橋を破壊し友軍の退路に立…

  8. ノースの傑作量産機”ハンター”

    ノースの傑作量産機”ハンター”に多くの派生機種が存在するのは、その長い運用実…

PAGE TOP