ノース軍”コマンド・マンモス”(左)とサウス軍”コマンド・ナーガ”(右)

ノース軍ストライダー”コマンド・マンモス”(左)とサウス軍ストライダー”コマンド・ナーガ”(右)。どちらの機体も主武装が取り外され、上級指揮官用の戦術情報コンピューターが増設されたコマンドカスタム機だ。敵の機先を制する事は戦術的優位につながり、主武装を上回る恩恵が得られるのだ。

地下工場で試験運用中の”ブラックマンバ”視察風景

高機動機にはフレーマー(火炎放射器)が有効だ

関連記事

  1. 都市国家チャン・タン市近郊

    【序】都市国家チャン・タン市近郊。エイトパイン区襲撃で失墜したデミト…

  2. テスト機動中の”サラマンダー”

    整備ハンガーでテスト機動中の”サラマンダー” 本機はサウス軍ミリシャに雇われ…

  3. 両国のギアにはデザイン傾向がある

    テラノヴァの両極にはノース、サウスという2大国がある。両国のギアにはデザイン…

  4. 市街戦の一枚

    市街戦の一枚。おそらくCEF侵略軍との交戦記録と思われる。ノース軍の2大傑作…

  5. 渓谷を横断するサウスの地方進攻部隊

    密集形態で渓谷を横断するサウスの地方進攻部隊。兵員輸送車”カイマン”と戦闘バ…

  6. 【Tips】地形の影に隠れていても安心はできない…

    【Tips】地形の影に隠れていても安心はできない。ブラスト攻撃エリアにいる”…

  7. 高所より背後を狙うノース軍の山岳用ギア”ライオン…

    高所より背後を狙うノース軍の山岳用(マウンティーニア)ギア”ライオン”(右)…

  8. ノースの重量級ギア”コディアック”の僧兵

    立ち往生するピースリバーの偵察ギア”ピットブル”と 橋を破壊し友軍の退路に立…

PAGE TOP