ロケット弾を発射する”イェガー”

ノース軍の進行部隊に対しロケット弾を発射する”イェガー”。通常、辺境の防御拠点にはイェガーは数機しか配備されず、近隣都市からの増援が来るまで防戦を強いられる。現在、この防御拠点は破壊されて存在しない。このイェガーの操縦士は生き延びたのであろうか。

サウス国境付近の様子

”イェガー”の進攻部隊

関連記事

  1. 【Tips】武器にはTraits(特徴)がある

    【Tips】武器にはTraits(特徴)がある。歩兵にはAI(対人)やFra…

  2. 電子妨害を仕掛けるノースの電子戦機”チーター”

    サウスのホバータンク”ハタイロイ”に電子妨害(ECMセンサージャミング)を仕…

  3. 設営されたサウスの前線基地

    設営されたサウスの前線基地。惑星テラ・ノヴァの赤道付近は不毛の荒野と砂漠が広…

  4. 警戒をする”ブラックマンバMP”

    サウス国境付近に構築された防御陣地で警戒をする”ブラックマンバMP”。GP(…

  5. 沼地を進む”ダイアモンドバック”の小隊

    沼地を進むサウスのストライクギア”ダイアモンドバック”の小隊。荒野の惑星テラ…

  6. テラノヴァの都市部に潜入中のCEF”BF2-25…

    テラノヴァの都市部に潜入中のCEF”BF2-25フレーム”。CEF(植民拡張…

  7. 拠点に火炎放射器を浴びせる”ファイア・ドラゴン”…

    ロケット弾を斉射しつつ拠点に火炎放射器を浴びせる”ファイア・ドラゴン”。スト…

  8. コンバットグループ

    【TIPS】ヘヴィギアの部隊はコンバットグループ(CG)と呼ばれる単位で行動…

PAGE TOP