テラノヴァの都市部に潜入中のCEF”BF2-25フレーム”

テラノヴァの都市部に潜入中のCEF”BF2-25フレーム”。CEF(植民拡張遠征軍)はテラノヴァの独自兵器ギアと接触して以来、そのテクノロジーを参照して独自の人形兵器バトルフレームシリーズの開発に着手している。本機は偵察任務のために開発され、火力、隠密性、機動力を兼ね揃えている。

高機動機にはフレーマー(火炎放射器)が有効だ

降下するサウス軍空挺”イェガー”部隊

関連記事

  1. ストライダー

    ストライダーはギアの歩行能力を得た装甲戦闘車両だ。左から”ファイア・ドラゴン…

  2. 偵察行動中のサウスの傑作軽戦車”フン”

    偵察行動中のサウスの傑作軽戦車”フン”。何世代もの改装を経て未だに現役である…

  3. サウスのMBTヴィシゴースの派生型”アルテミス”…

    中央の大型車両はサウスのMBTヴィシゴースの派生型”アルテミス”対空戦車だ。…

  4. テスト機動中の”サラマンダー”

    整備ハンガーでテスト機動中の”サラマンダー” 本機はサウス軍ミリシャに雇われ…

  5. 出撃準備中の”ハタイロイ”

    出撃準備中の”ハタイロイ”。大抵の兵器は派生機種が存在する。左はロータリーキ…

  6. 急襲を受け騒然とするサウスの前線基地

    急襲を受け騒然とするサウスの前線基地。バッドランドで発見された鉱脈の確保のた…

  7. 性能試験中の”シャスールMkⅡ”

    性能試験中の”シャスールMkⅡ”を素体にした現地改修機。バッドランドにはどの…

  8. サウス国境付近の様子

    サウス国境付近の様子。中央の機体はヘッドの形状から量産型ギア”イェガー”のコ…

PAGE TOP