沼地を進むサウスのストライクギア”ダイアモンドバック”の小隊。荒野の惑星テラ・ノヴァの極地は、惑星表面から水資源が得られる数少ない地勢である。南極の湖群を囲むように栄えるサウス共和国は、反乱分子から水資源を守るためにこうした定期巡回を怠らない。
整備中の”パニッシャー(機体愛称)”
いつか見た決闘者の赤い”シュヴァリエ”
サウス軍のギアストライダー”ドレイク”。ギアストライダーは大型の汎用戦闘兵器…
サウス基地で撮影されたCLRC(カプライス解放戦線)所属の改造機。この機体は…
忍者に扮したデュエリストの機体”シノビ”。この操縦士はイースタン・サン・エミ…
装甲列車の臨検をする”ブラックマンバMP”。MPはミリタリーポリス(軍警察)…
ソレント修正主義は「世界を良くするために、正しく力を振るうべきである」という…
市街を蹂躙するCEF軍の火力支援用の大型”BF2-19”フレーム(中央)と、…
戦場の後方で待機するサウス軍の自走砲”オストゴス”とそれを守備する”イエガー…
放浪者、犯罪者、野盗、底辺労働者、隠者、傭兵…テラ・ノヴァで力ある都市国家に…
2024.08.13
ノースを構成する最小リーグWFP/西部辺境保護領はあまり裕福ではないためその軍備…
2023.10.16
最近ヘヴィギアに興味を持ち始めた君に朗報だ。今回はヘヴィギアの世界を画像で紹介し…
2023.06.19
ヘヴィギアブリッツ!にコンパニオンブックが登場!今回登場したこの本は、現在の…
2023.04.17
ヘヴィギアの編成ルールは自由度が高い反面、指揮官不在の指揮力が無い部隊や、射程が…
ヘヴィギア新コンテンツ始動Dream pod9社のユーザーフォーラムで、「ヘ…
Tweets by Uncle_Heavy_Gea