沼地を進む”ダイアモンドバック”の小隊

沼地を進むサウスのストライクギア”ダイアモンドバック”の小隊。荒野の惑星テラ・ノヴァの極地は、惑星表面から水資源が得られる数少ない地勢である。南極の湖群を囲むように栄えるサウス共和国は、反乱分子から水資源を守るためにこうした定期巡回を怠らない。

整備中の”パニッシャー(機体愛称)”

いつか見た決闘者の赤い”シュヴァリエ”

関連記事

  1. 地下基地より緊急出動

    地下基地より緊急出動するピースリバーの突撃用ギア”グラデュエーター”(手前)…

  2. 突撃する”イェガー”部隊に”グリズリー”がグレネ…

    サウス軍ミリシャは経験の浅い徴集兵で構成された混成部隊だ。統制を取るためには…

  3. 侵攻中のCEFホバータンク部隊

    テラノヴァの荒野を侵攻中のCEFホバータンク部隊。車輌は前がMHT-72、後…

  4. SRA(南領共和国軍)の討伐隊

    復権したSRA(南領共和国軍)のデミトリー司令は神出鬼没のカプライス強襲軍の…

  5. 闘技場でのエキシビジョンマッチの様子

    闘技場でのエキシビジョンマッチの様子。ニュコール工業用ギア”ザッパー…

  6. リーグレス(同盟無き者)

    放浪者、犯罪者、野盗、底辺労働者、隠者、傭兵…テラ・ノヴァで力ある都市国家に…

  7. 出撃準備を整える”ニュコール”の防衛部隊

    出撃準備を整える”ニュコール”の防衛部隊。ニュコールはバッドランドに点在する…

  8. 急襲を受け騒然とするサウスの前線基地

    急襲を受け騒然とするサウスの前線基地。バッドランドで発見された鉱脈の確保のた…

PAGE TOP