沼地を進む”ダイアモンドバック”の小隊

沼地を進むサウスのストライクギア”ダイアモンドバック”の小隊。荒野の惑星テラ・ノヴァの極地は、惑星表面から水資源が得られる数少ない地勢である。南極の湖群を囲むように栄えるサウス共和国は、反乱分子から水資源を守るためにこうした定期巡回を怠らない。

整備中の”パニッシャー(機体愛称)”

いつか見た決闘者の赤い”シュヴァリエ”

関連記事

  1. 【Tips】武器にはTraits(特徴)がある

    【Tips】武器にはTraits(特徴)がある。歩兵にはAI(対人)やFra…

  2. 白兵攻撃を仕掛けるノース軍の”チーター”

    CEF所属の”MHT-95”ホバータンクに白兵攻撃を仕掛けるノース軍の”チー…

  3. 【TIPS】”ジェットパック(JP)”

    【TIPS】”ジェットパック(JP)”を装備したモデルはアクティベーション中…

  4. カプライス解放戦線所属の改造機

    サウス基地で撮影されたCLRC(カプライス解放戦線)所属の改造機。この機体は…

  5. サウス前線基地に潜入した諜報員の情報映像

    サウス前線基地に潜入した諜報員の情報映像。テラノヴァでは兵器にTV(スレート…

  6. ヘビーギアには様々な武装がある

    【TIPS】ヘビーギアには様々な武装があるが、各武器は「攻撃力(PEN)」の…

  7. バッドランド付近のサウス国境警備基地の様子

    バッドランド付近のサウス国境警備基地の様子。都市国家を往来する自由商人のキャ…

  8. ”キュラシアー”を狙撃用に改造した決闘者

    ”キュラシアー”を狙撃用に改造した決闘者の機体。決闘者(デュエリスト)とは、…

PAGE TOP