いつか見た決闘者の赤い”シュヴァリエ”タイプのギア。砲戦用の大型野砲が増設され、狙撃用の大型ライフルを装備し、長距離の射撃戦闘を重視した武装へと換装がなされたようだ。狭い闘技場とは違い、広大な戦場においてはこのような武装が有効なのかもしれない。髑髏のパーソナルマークが目立つ。
沼地を進む”ダイアモンドバック”の小隊
市街戦の一枚
出撃準備中の”イェガー”と”コブラ”。イェガーは火炎放射器を装備し防火コート…
サウスの観測基地より。出撃を始める”ブラックマンバ”小隊の奥に見える青い機体…
”キュラシアー”を狙撃用に改造した決闘者の機体。決闘者(デュエリスト)とは、…
近年ノーザンガードの歩兵使用装備として普及し始めた”リンクス”。本機はギアと…
Nucoal加盟の闘技場都市ケャーアド・ディン市の小さな闘技場での前座でギア…
偵察行動中のサウスの傑作軽戦車”フン”。何世代もの改装を経て未だに現役である…
侵攻作戦に呼応し、ノースの長距離通信施設を対物破壊爆弾で破壊する”カメレオン…
サウス軍で使用されている最新型ホバータンク”ハタイロイ” 搭載された最新式の…
2024.08.13
ノースを構成する最小リーグWFP/西部辺境保護領はあまり裕福ではないためその軍備…
2023.10.16
最近ヘヴィギアに興味を持ち始めた君に朗報だ。今回はヘヴィギアの世界を画像で紹介し…
2023.06.19
ヘヴィギアブリッツ!にコンパニオンブックが登場!今回登場したこの本は、現在の…
2023.04.17
ヘヴィギアの編成ルールは自由度が高い反面、指揮官不在の指揮力が無い部隊や、射程が…
ヘヴィギア新コンテンツ始動Dream pod9社のユーザーフォーラムで、「ヘ…
Tweets by Uncle_Heavy_Gea