カプライスの”メギド”マウント

カプライスの”メギド”マウント(右)の強襲をうけるピースリバー軍の”ムスタング”左)。鉱山惑星であるカプライスのマウントは、惑星全土に広がる坑道に適応すべく開発された兵器だ。無尽蔵に広がる坑道を自由に往来するマウントの前では惑星テラ・ノヴァのバッドランドといえども平地同様なのだ。

”キュラシアー”を狙撃用に改造した決闘者

闘技場に集まる千差万別の”決闘者(デュエリスト)”

関連記事

  1. 超重量級ギア”ボア”をベースにした機体

    通常のギアに使用されるV型エンジンを2基搭載したハイパワーの超重量級ギア”ボ…

  2. サウスのMBTヴィシゴースの派生型”アルテミス”…

    中央の大型車両はサウスのMBTヴィシゴースの派生型”アルテミス”対空戦車だ。…

  3. 戦闘中に突如爆発するCEFの”BF2-21フレー…

    戦闘中に突如爆発するCEFの”BF2-21フレーム”。CEFの特定装備は交戦…

  4. 襲撃される輸送キャラバン

    「輸送三隻…護衛は浮きダコ(シャスール)3機、どうしやすか?お頭」「カモだな…

  5. 警戒をする”ブラックマンバMP”

    サウス国境付近に構築された防御陣地で警戒をする”ブラックマンバMP”。GP(…

  6. ニュコールのストライクギア”キュラシェーア”

    派手な装飾が施されたニュコールのストライクギア”キュラシェーア”。闘技場倉庫…

  7. ヘビーギアには様々な武装がある

    【TIPS】ヘビーギアには様々な武装があるが、各武器は「攻撃力(PEN)」の…

  8. 【Tips】地形の影に隠れていても安心はできない…

    【Tips】地形の影に隠れていても安心はできない。ブラスト攻撃エリアにいる”…

PAGE TOP