渓谷を横断するサウスの地方進攻部隊

密集形態で渓谷を横断するサウスの地方進攻部隊。兵員輸送車”カイマン”と戦闘バイク”ジャックラビット”の部隊を守るように生存性を重視した火力ギア”ブラックアダー”が随伴。更に後方には火力支援ストライダー”ヒドラ”の姿も見える。小規模な国境基地ならば一捻りで潰されてしまう恐ろしい戦力だ。

カプライス解放戦線所属の改造機

修正主義者の僧兵部隊

関連記事

  1. 戦闘中に突如爆発するCEFの”BF2-21フレー…

    戦闘中に突如爆発するCEFの”BF2-21フレーム”。CEFの特定装備は交戦…

  2. 最新型ホバータンク”ハタイロイ”

    サウス軍で使用されている最新型ホバータンク”ハタイロイ” 搭載された最新式の…

  3. バッドランド付近のサウス国境警備基地の様子

    バッドランド付近のサウス国境警備基地の様子。都市国家を往来する自由商人のキャ…

  4. 地下基地より緊急出動

    地下基地より緊急出動するピースリバーの突撃用ギア”グラデュエーター”(手前)…

  5. 偵察行動中のサウスの傑作軽戦車”フン”

    偵察行動中のサウスの傑作軽戦車”フン”。何世代もの改装を経て未だに現役である…

  6. コンバットグループ

    【TIPS】ヘヴィギアの部隊はコンバットグループ(CG)と呼ばれる単位で行動…

  7. 追撃する”ダイアモンドバック”の分隊

    カプライスのリコンマウント”アフェク”を追撃するサウスのストライクギア”ダイ…

  8. 整備中の”パニッシャー(機体愛称)”

    整備中の”パニッシャー(機体愛称)”。本機はケャー・アド・ディン市のデュエリ…

PAGE TOP