2021年ヘヴィギアリーグ戦公式ルールが公開

皆さんこんにちは!
公式よりヘヴィギアを楽しく遊ぶためのリーグ戦ルールが公開されたぞ!
このルールは2名~20名の参加者が対戦を通じて少しづつ自分のフォースを成長させてゆく遊びだ。

■ヘヴィギアブリッツ!3版リーグ戦ルール 日本語怪文書版
https://heavy-gear-fan.club/Heavy-Gear-Blitz-3rd-Edition-League-Rules-August-2021_jp.pdf

概要
リーグ戦参加者は1勢力を選択し、6戦します。2戦ごとにゲームポイントが増加し、編成をいじることができます。

特徴
気持ちのナラティブ感
・プレイヤー1戦するごとにゲーム中に1回だけ使えるユニークアップグレードを獲得できます。
→ゲーム中に1回だけ使える必殺技のような感じ。プレイ回数で使用回数がもらえるので、参加者は全員勝敗にかかわらず成長できます。
・ゲームの生存モデル1体は、ちょっとずつ成長できます。
→生存するごとに+1TVのフリーアップグレードポイントがもらえます。2回生き残れば実質タダで(+2TV)ベテランに!?

ちょい足しVPルール
・作戦目的に追加する勝利条件「追加の特別目的」が10種類の追加。
→2人のプレイヤーで共通の「+1VP」獲得手段が追加されます。これにより普段と違った戦闘の変化が起こると思います。


お詫び/進捗
・フォースコンペディウム日本語怪文書の進捗:英語版の9月修正に伴いソースデータの受け渡しに待ったがかかっています。悲しみ。
・日本語ルールの修正版進捗:コンペディウムに合わせたサブリスト変更があるとおもうので様子見中です。
(サブリストルールにベータの時とコンペィウムで誤植思われる食い違いがあり、その状態を確認してからになる予定。)

印刷したいなぁと考えている人すみません。

【3.1版を遊ぼう! チュートリアル4 オーダー、ファイヤーミッション、電子戦編】

スターターボックスからの軍の拡張

関連記事

  1. ヘヴィギアTips 《武器図鑑》

    【TIPS】オートキャンは自動装填式の速射砲だ。20mm~40mmの弾丸…

  2. 【ヘヴィギア3.1版】ノース(CNCS)サンプル…

    ノースアーミーボックス サンプルロスターノースの特徴は高い攻撃力を持った…

  3. 【Tips】フォーワードオブザーベーションとイン…

    今回は特殊なアクションの使い方フォワード・オブザーベーション(偵察部隊が前線…

  4. 【3.1版を遊ぼう! チュートリアル3 フォース…

    ◆どんなことができるのかな?一通り遊んでみたらモデルがどんなことができる…

  5. 【ヘヴィギア3.1版】ユートピアサンプルロスター…

    ユートピアアーミーボックス サンプルロスターユートピアの特徴は、高性能機…

  6. 【ヘヴィギア3.1版】CEF(植民惑星派遣軍)サ…

    CEF(植民惑星派遣軍)アーミーボックス サンプルロスターCEFの特徴は…

  7. 【Info】おまちかね!3版ルールの登場だぁ!

    ヘヴィギア ブリッツ!の新版である3版が入手できるようになりました。…

  8. 3.1版の変更点

    日本語怪文書の作成は本国より少し遅れてしまうため、3.0の発表から3.1版へ…

PAGE TOP