市街戦の一枚

市街戦の一枚。おそらくCEF侵略軍との交戦記録と思われる。ノース軍の2大傑作機、汎用型ギアの開祖”ハンター”と、電子戦小型機の”チーター”が並んでいる。チーターはその軽快な機動力を活かし、ビルの上から敵への電子攻撃を仕掛ける。連携したハンターは遮蔽からバズーカで侵略者を迎撃する。

いつか見た決闘者の赤い”シュヴァリエ”

市街を蹂躙する大型”BF2-19”

関連記事

  1. 地下工場で試験運用中の”ブラックマンバ”視察風景…

    地下工場で試験運用中の”ブラックマンバ”視察風景。サウスの主力ストライクギア…

  2. 対物破壊爆弾で破壊する”カメレオン”

    侵攻作戦に呼応し、ノースの長距離通信施設を対物破壊爆弾で破壊する”カメレオン…

  3. サウス国境付近の様子

    サウス国境付近の様子。中央の機体はヘッドの形状から量産型ギア”イェガー”のコ…

  4. 狙撃の機会をうかがう”スネークアイ・ブラックマン…

    狙撃の機会をうかがう”スネークアイ・ブラックマンバ”。本機はサウス軍において…

  5. サウスのMBTヴィシゴースの派生型”アルテミス”…

    中央の大型車両はサウスのMBTヴィシゴースの派生型”アルテミス”対空戦車だ。…

  6. ”イェガー”の進攻部隊

    周辺の都市国家を蹂躙する”イェガー”の進攻部隊。テラノヴァで栄華を誇るサウス…

  7. 侵攻中のCEFホバータンク部隊

    テラノヴァの荒野を侵攻中のCEFホバータンク部隊。車輌は前がMHT-72、後…

  8. 先が見えぬ混戦

    【急】先が見えぬ混戦の中BT軍はルーの指揮ホバー戦車…

PAGE TOP