ロケット弾を発射する火力支援機”コブラ”

ロケット弾を発射するサウスの火力支援機”コブラ”。争いはテラ・ノヴァの赤道付近で頻繁に見られる光景だ。長距離での砲撃戦後、火力支援機の直協支援を受けつつストライクスカッドやゼネラスパーパススカッドが前線に進むのだ。手前には指揮型のストライダー”コマンド・ナーガ”の姿が見られる。

忍者に扮したデュエリストの機体”シノビ”

ギアといってもその大きさは用途に応じて様々

関連記事

  1. 電子妨害を仕掛けるノースの電子戦機”チーター”

    サウスのホバータンク”ハタイロイ”に電子妨害(ECMセンサージャミング)を仕…

  2. 警戒をする”ブラックマンバMP”

    サウス国境付近に構築された防御陣地で警戒をする”ブラックマンバMP”。GP(…

  3. サウス軍の”コブラ”砲戦仕様

    砲撃演習中のサウス軍の”コブラ”砲戦仕様。火力支援部隊(ファイアサポートスカ…

  4. 対物破壊爆弾で破壊する”カメレオン”

    侵攻作戦に呼応し、ノースの長距離通信施設を対物破壊爆弾で破壊する”カメレオン…

  5. 設営されたサウスの前線基地

    設営されたサウスの前線基地。惑星テラ・ノヴァの赤道付近は不毛の荒野と砂漠が広…

  6. 戦場の後方で待機するサウス軍の自走砲”オストゴス…

    戦場の後方で待機するサウス軍の自走砲”オストゴス”とそれを守備する”イエガー…

  7. 沼地を進む”ダイアモンドバック”の小隊

    沼地を進むサウスのストライクギア”ダイアモンドバック”の小隊。荒野の惑星テラ…

  8. ”チーター”の派生機種

    ノース軍ノーザン ライツ コンフェデレシーの領内で撮影された”チーター”の派…

PAGE TOP